毎日を笑顔で(^_^)

前向きだったり、後ろ向きだったり、私の気分転換!

御施餓鬼

8月9日

実家のお寺で 御施餓鬼 がありました。

母の新盆なので 私も妹たちも出席しました。

 

午前10時ちょっとすぎ 説法があります。

若い住職さんのお話は、「おかげさま」というお話で

感謝の気持ちを気付かせてくれました。

とても分かりやすく話してくださいました。

 

御施餓鬼では3つのお経を唱えるそうです。

1.新盆を迎えた方のために

1.ご先祖様のために

1.餓鬼(誰にも供養をしてもらえない方)のために

 

数人の住職さんで場所をセットし

そのあと10人ほどだったでしょうか

住職さんたちが本堂に入ってきました。

 

15人ほどの住職さんたちが合唱するようにお経を唱えます。

 

大きな木魚にあわせてお経が始まります。

1人の住職さんのお経に合わせ唱えたり

歩きながらお経を唱えたり

最後には、大きな太鼓の音も響きます。

 

初めて参加した御施餓鬼でしたが

心があらわれる感じがしました。

 

中央には、新盆を迎える方の位牌があり

母の位牌も一緒に並んでいました。

 

母の菩提寺では毎年 御施餓鬼が行われます。

 

 

13日 お盆の迎え火の日

我が家のお墓へ

車で2時間、我が家の菩提寺がある高崎へ 

 

15日 送り火

母のお墓参りに行きました。

横浜の実家で 夕方 6時に 叔母と妹と私とで 送り火

この日は、風が強くて ハラハラしながら 提灯も燃やしました。

 

急いで帰って、我が家でも送り火

 

叔母さんが

「息子の代になったら こんなことしてくれないだろうなぁ~」

 

迎え火や送り火、やる家も少なくなりましたよね。

 

 仏壇に“キュウリの馬” と “ナスの牛”

    どっちが頭で どっちがお尻か

    どっちがお腹で どっちが背中か