毎日を笑顔で(^_^)

前向きだったり、後ろ向きだったり、私の気分転換!

坂東三十三観音「22・佐竹寺」「21・日輪寺」「20・西明寺」

坂東三十三観音めぐり NO.8-④

60歳になる年を記念して 「坂東三十三観音 巡りをすることにしました 

8月25日(火)

第22番札所 『妙福上山 佐竹寺』

宗派:真言宗豊山派

本尊:十一面観世音菩薩

   「仁王門」

画像 常陸国を支配した佐竹氏代々の祈願寺

 その後徳川光圀公の加護を受けた古刹

 平成23年3月11日の東日本大震災にて

 被害を受け 仁王像は修復中

 主がいない仁王門でした。

    「観音堂

画像画像 茅葺きの屋根 と

 壁のデザイン

 趣があって

 とても素敵なお寺でした。

 

 移動 1時間半 「日輪寺」に向かいます。

画像 鳥居には 「八溝嶺神社」とあります

 ここより “八溝林道” を走ります。

 急な くねくね道 

 崖がわのガードレールもなく

 車のすれ違う 余裕すらない

 看板には

 「林道の規格、構造は、公道とは異なり 路肩の保護、法面の落石防止等の処置が十分ではありません」

 幸運にも対向車は なかった 

 八溝山頂 展望台 をめざしました

  画像  「八溝嶺神社」

 素朴な神社です

画像 さらに、

 奥には、展望台がありました。

画像  展望台からの眺めです・・

 天気があまりよくありません。  想像したら~ 

 感動的な景色です

 

“神社” より 少し下った所にお寺はありました。

 

第21番札所八溝山 日輪寺』

  宗派:天台宗

 本尊:十一面観世音菩薩

     「観音堂」          

  画像 明治13年の火災後

 大正4年に建てられた

 「仮堂」

 

画像 観音堂の中に入って、お参りできます。

 住職も、観音堂の中にいらっしゃいました。

 住職は、毎日 こちらまで通っているそうです。

 

 

帰りは、林道 ではなく、県道 で下山

来る時も、県道を通ればよかった

くねくねと 細い道ではありますが ちゃんと整備された 走りやすい道でした。

 

第20番札所 『獨鈷山 西明寺

宗派:真言宗豊山派

本尊:十一面観世音菩薩

画像

 どこのお寺も

 階段ばかり   

 私のダイエットに

 協力的  

 いい運動ですよ 

  

 

    「仁王門」 画像 

 

 

  

  

画像

   「仁王像」

 

 

画像   「三重塔」

 和様、折衷、唐様の三様式

 の 三間三層造り

  西明寺城主益子家宗が建立したもの 

  と伝えられているそうです。

 

                 「観音堂画像

       こちらに到着したのは

       午後 3時55分

       私たちがお参りをしていたら

       係の人が 戸締りを始めました

       観音堂の、電気が消され・・・

       戸を閉められ・・・

画像  「閻魔堂」

 茅葺きの簡素な建物

 中に入ることができたようですが

 こちらも、鍵がかけられました・・・ 

 

 窓から のぞき見 画像 真ん中にいるのが

  「閻魔大王」 左右に

  「悪童子」 「善童子

全部で五体の仏像が並んでいるようですが

見られたのは三体の仏像だけでした。

閻魔大王の笑顔、迫力あるわぁ~